先輩インタビュー

  • 【出身】 生物地球学部 卒

    お惣菜の製造、販売計画と発注作業

    私は現在、店舗で働いています。お惣菜・お弁当・お寿司の製造を行ったり、一部の販売計画・発注・備品の管理も担当させていただいています。また、店長がお休みの時は、店長代理として責任を持って一緒に働いているパートさんの方々に指示を出し、お店を切り盛りしています。

    お客さんに商品を褒めてもらえる

    店舗で働いているとお客さんと接する機会が多いです。お褒めの言葉を頂く事も多く、「ここの商品はみな美味しく、価格も良心的でいつも利用している。お仕事頑張ってね。」とお声掛けいただいた時はつい嬉しい気持ちになりました。そんな時は、自分が関わった商品で誰かに喜びを与えられていることを実感し、仕事にやりがいを感じる瞬間でもあります。

    年末や節分は繁忙期で、普段より製造の量が格段に増えます。その中で上司と話し合い、自分なりの目標を決めてそれを達成できた時は、上司にも褒めてもらい非常に嬉しかったです。来年はもっと上を目指して頑張ろうと仕事のモチベーションを高める要因の一つにもなりました。

    地元で、地域に貢献できる会社が良い。

    コープフーズのお客様第一の姿勢や兵庫県中に事業所を構え、中学校給食なども手がけている事を知って、地域に対する貢献度が非常に高い点に魅力を感じたのが理由です。

    2018年入社:愛菜キッチン西神店 → 愛菜須磨店(2年目)

    とにかく視野を広く持ち、色々な企業説明会に参加してみて下さい。そして魅力を感じる会社があれば迷わず選考に進んで下さい。特に面接は回数をこなせばこなす程緊張も和らぎ、自分の思っている事を伝えやすくなります。面接の経験が非常に大事です。また沢山の説明会に参加する中で、自分の本当にやりたい仕事が何なのかが見えてくるはずです。悔いのない就職活動になるよう頑張って下さいね。

  • 【出身】人間科学部 心理学科 卒

    お寿司、お総菜の製造・販売

    現在、店舗の店長をしています。店舗では、製造や販売に加え、店長として製造計画を行っております。年末や節分といった紋日は予算も高く、前年よりも多く売る為に計画の段階で試行錯誤することもあります。しかし当日、前年の売上や予算を越えたときは努力した甲斐があったと、とても喜びを感じます。

    社内の販売レースで表彰

    当社では、時折予約キャンペーンや販売レースといった、各店舗の予約件数や売上を競うキャンペーンがおこなわれます。この度は、節分予約キャンペーンがありました。私はそのキャンペーンで“表彰されたい!”と思い、店舗のパートさんと力を合わせ、積極的に組合員さんに声掛けをし、予約を多く得ることができ、見事表彰して貰えることが出来ました。表彰されることも嬉しいですが“どのようにしたら予約が取れるのか?”とみんなでアイデアを出し合い、その結果、表彰された喜びを分かち合うことが一番うれしい瞬間です。

    会社の姿勢に感銘を受け、地元に貢献できる企業だと思った。

    当社のスローガンである、“品質、素材、おいしさにこだわり”、“安全、安心、健康にこだわり”といった考え方に感銘を受けたからです。また、仕事をするなら、地元に貢献できる企業に就職したいと思っていました。当社はコープこうべ、大阪北生協の店舗の中の惣菜部門を担当しています。よって、地元に密着した仕事が出来ると思い、当社を選びました。同時に福利厚生面も充実しており、女性社員が結婚、出産しても長く勤められる企業だと感じたことが就職を決めた大きな要因です。

    2010年入社:店舗 愛菜 神戸北町店 →(3年目)愛菜 打出浜店 店長 → 愛菜 エリア店長 3年 → 本社 経営戦略室 →2018年 育児休職 

    就職活動中が、人生の中で一番たくさんの会社から、お話を聞くことが出来る良い機会だと思います。また、自分の知らなかった世界を多く見ることが出来るのも、この時期だと思います。是非、多くの会社から刺激を受け、多くのお話を聞いて下さい。そのなかで、自分の考え方と同じ会社かどうか見極めてください。また、自分自身の考えをしっかりと持ち、自らが会社を選ぶくらいの気持ちで、会社に迎合することなく、就職活動に臨んでほしいです。

  • 【出身】 管理栄養士養成課程 卒

    中学校給食事業。各学校の配膳室・配膳員管理。

    私は現在、中学校給食事業における各学校の配膳室管理を行っています。2014年より始まった事業で、異動して間もない頃からのスタートだったので、何も分からず、立ち上げ時は非常に苦労しました。しかし、大変なだけではなく、毎日新しいことに挑戦させて頂き、非常に充実した日々を送ることが出来ていました。現在も、上司や先輩、各学校の配膳員や周りの方に支えていただきながら、問題を少しずつ解決し、生徒達に給食を届けるお手伝いをしています。

    人の成長・喜びをサポートする。

    嬉しいことは、実際の生徒達の生の声が聞けることです。ランチボックスを返しに来た子供達の「〇〇おいしかったです。」「〇〇まずかった。」等、嬉しい声も、時には落ち込む声も実際に聞くことが出来ます。年度末には、1年生の生徒達が描いてくださったメッセージカレンダーを頂きました。嬉しそうな配膳員の顔を見ると私自身も非常に嬉しく感じました。また、生徒の声だけではなく、各学校で働いている配膳員の「毎日仕事が楽しいです!」という声や、仕事に誇りを持って取り組んでくださっている様子を見ると、本当に嬉しく感じます。このように、学校給食事業に携わることは、責任は重いですが、人の成長だけではなく、喜びもサポートすることが出来る非常にやりがいのある仕事です。

    食の面からの貢献度の高さ

    大学で栄養に関する勉強をしていたこと、また、私自身、食べることが大好きなこともあり、食に関する仕事をしたいと思っていました。その中で、コープフーズは地元の企業として、食の面から、地域の人々の日々の暮らしに貢献している点が非常に魅力的でした。また、説明会で話を聞いていても、挑戦しようとしている新事業が多く、これからの「食」に関する可能性を秘めた会社であることも決め手でした。現在私は、実際に新事業に関わらせていただいており、毎日試行錯誤しながら業務に取り組んでいます。

    2013年入社:店舗(製造・販売)1年 → 給食企画(現職)5年目

    就職活動では、少しでも興味を持った企業は幅広く見て下さい。今まで知らなかった世界が知れて、知識も価値観も広がると思います。この機会に自分と向き合い、本当にやりたいことを見極めていってください。焦らずゆっくりと無理のない就職活動を行って下さいね。